梅小路ポテル京都Umekoji Potel KYOTO

Information

2023.01.24

銭湯

ぽて湯のマナーと銭湯文化をご紹介

銭湯では次に使う人のために、使用した桶や椅子は元の場所に戻しましょう。
湯船に入る前は体を洗いましょう。サウナの後も汗を流してから、水風呂などを使いましょう。
シャワーが固定なのは隣りの人にお湯がかからないよう配慮された銭湯ならではの工夫。

人との距離が近いからこそ、銭湯が温かみのある場所になっています。
銭湯絵師さんは全国でも数名しかおられません。今回、絵師の中島さんに京都をイメージして、フリーハンドで仕上げていただきました。

関東では富士山などの銭湯絵、関西はタイルで模様になっていることが多く、ぽて湯では両方の文化をお楽しみいただけます。
“宿泊者限定”の牛乳石鹸の赤箱には“ぽ鶴マーク”が特別に入っています。ポテルでしかもらえないここだけのアメニティー。

お土産として持ち帰りをご希望される方には、フロントにて通常パッケージの牛乳石鹸を販売しております
ぽて湯のアメニティーにもある牛乳石鹸の赤箱。

そのモチーフでもある牛が銭湯絵のどこかに!?お風呂に入りながら探してみては?