梅小路ポテル京都 Umekoji Potel KYOTO

お箸で旅する京都

お箸で旅する京都


Potel Style
Kaiseki

京都で生まれた素材をふんだんに活かして、京都を旅するように食を楽しむ。

焼き物・箸休め・ぶぶ漬け・甘味など京会席の要素を取り入れつつ、
ジャンルにこだわらずに京都にゆかりのある美味しいものをコンパクトにまとめた
Potelから広がる興味関心やご縁を繋ぐ新しい会席のスタイル。

/Enjoy the Journey
Of eating in ”KYOTO"

京都といえば神社仏閣のある京都市内を
思い浮かべる方も多いと思いますが、
海の幸・山の幸が豊富な自然豊かな立地
であることをご存じでしょうか?

「まさか、京都なの?」と驚くような発見や
「こんな食べ方知らなかった」など京都ならではの
食材の良さを活かす“食の旅へ”お連れいたします。

京都を食べる旅
京都を食べる旅
京都を食べる旅
京都を食べる旅
京都を食べる旅

/Enjoy the Journey
Of eating in ”KYOTO"

ポテルの食は
京都から生まれた
「調味料」「食材」「器」「お箸」など
こだわりは多岐にわたります。

「いつ、どこで、だれによって作られたのか」
という点を重点的に知り、
京都で生まれた《地産地消》《ガストロノミー》を
ゲストの皆様に感じ取っていただきたいと考えております。

※)会席の中には京都産以外の食材も含まれます。

地産地消
地産地消
地産地消
地産地消
地産地消

/Enjoy the Journey
Of eating in ”KYOTO"

食事に欠かせない「器」と「お箸」は
料理長の関がこだわったものを取り入れました。

先付けでひと際目をひく、
器は京都・嵯峨野で作陶する守崎正洋氏の作品。
釉薬の匠と呼ばれるほど、釉薬に魅了され、
研究を重ねた末に完成した器は合わせる料理を考えるのが楽しくなるほど心惹かれる作品ばかり。

さらに食べ進めるお箸は「北山杉」。
ひとつひとつ職人が手作りで作るため、
手仕事のあたたかみを感じる逸品。

軽やかで香りも良い北山杉。
こちらはお土産としてお持ち帰りいただけます。

器とお箸
器とお箸
器とお箸
器とお箸

"Chef's special points" of
Potel Style Kaiseki

【ご挨拶】

今回のディナーは、
焼き物・箸休め・ぶぶ漬け・甘味など
京会席料理の要素を取り入れつつ、
ジャンルにこだわらずに京都にゆかりのある
美味しいものをコンパクトにまとめた会席です。

Potel Style Kaisekiの特徴は先付け。
小さな京焼に盛り付ける12皿に込めた思いは、
「ここでしか味わえない京都らしさ」を
感じていただけるような味覚を通して楽しむ冒険、
旅の始まりをイメージいたしました。

Potel Style Kaisekiを通じて、
京都という美しい地を演出し何よりも
お客様に喜んでいただけることを心より願っています。


梅小路ポテル京都

スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像

About ”KYOTO MADE”

  • 京丹後産 “梅田農場のミルキークイーン”
    京丹後産 “梅田農場のミルキークイーン”
    京丹後産 “梅田農場のミルキークイーン”
    京丹後産 “梅田農場のミルキークイーン”

    京丹後産
    “梅田農場のミルキークイーン”

    京丹後の霧降の滝から流れる水がきれいな土地で生産されており、水分量の多く“もちもち・ふっくら”が特徴のお米。ポテルでは会席の〆であるぶぶ漬けでお召し上がりいただけます。

  • 丁寧に育まれた京都のブランド京鴨
    丁寧に育まれた京都のブランド京鴨
    丁寧に育まれた京都のブランド京鴨

    丁寧に育まれた
    京都のブランド“京鴨”

    鮮やかな赤身と脂身のうまさが際立つ京鴨。平飼いでストレスフリーに丁寧に育てることで柔らかな肉質と旨味が生まれます。口に含むとふわっと解ける感覚をお楽しみください。

  • 料理を引き立てる京つけものぎおん川勝
    料理を引き立てる京つけものぎおん川勝
    料理を引き立てる京つけものぎおん川勝

    料理を引き立てる
    京つけもの“ぎおん川勝”

    京都・八坂神社石段下にある、京つけもの・ぎおん川勝。旬の素材を厳選し野菜の持つ特性をいかした料理を引き立てる京都のお漬物をポテルでは、枠を超えた新しい手法でご提供いたします。

  • 素材の旨味を引き出す “琴引きの塩”
    素材の旨味を引き出す “琴引きの塩”
    素材の旨味を引き出す “琴引きの塩”
    素材の旨味を引き出す “琴引きの塩”

    素材の旨味を引き出す
    “琴引の塩”

    琴引の語源である琴引浜は鳴き砂で知られ、浜近くから海水を汲み上げ伝統的な平釜製法で塩を炊き上げています。ポテルでは素材そのものの旨味を引き出します。

Potel Style Kaiseki

Potel Style Kaiseki(ポテルの会席)は、
京焼の12皿から始まります。

京都・嵯峨野で作陶活動をされている
釉薬の匠・守崎正洋氏による器に合わせた12品は、
京都にゆかりのある素材や調理手法を用いた
先付けをご用意。
「焼き物・箸休め・ぶぶ漬け・甘味」まで続く流れは、
京会席の要素を取り入れ、コンパクトに仕上げました。

お皿だけでなくお箸にもこだわり、
「お箸で旅する京都」の副題に沿って、

北山杉のお箸でお料理を食べ進めていただきます。


こちらの箱に入ったPotelオリジナルのお箸は
お食事のあと、ご自身でお持ち帰りいただけます。

Potelから広がる興味関心やご縁をつなぐ
新しい会席のスタイルをお楽しみください。

Menu

Potel Style Kaiseki
お品書き (例)



【 食前酒 】
・本日の食前酒

【 先付け12品 】
・筍の天ぷら
・京鴨と葱のつくね
・鰆の生ハム 新玉ねぎ 京トマトサラダ仕立て
・半兵衛麩の生麩 味噌田楽 
・旬野菜のすり流し
・旬果の白和え
・とろ湯葉 あさり冷やし餡
・京みず菜と丹波しめじのおひたし
・クレソンと茗荷の西京味噌和え
・鯵のたたき
・万願寺唐辛子とちりめん山椒
・桜京胡麻豆腐

【 焼き物 】
国産牛 サーロインの鞍馬炭火焼き 山椒赤ワイン味噌ソース
~“坂の途中”の野菜 琴引の塩添え~

【 箸休め 】
美山卵でつくった茶碗蒸し 青海苔あんかけ

【 ご飯もの・香の物 】
生桜海老としらすのぶぶ漬け
~京丹後産の米(ミルキークイーン)を生ハム・鰹昆布出汁で~

【 甘味 】
苺のヨーグルトチーズケーキ
~赤ワインのベリーソースとともに~

・・・
※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございますので予めご了承くださいませ
※会席の中には京都産以外の食材も含まれます

Recomended "DISH"

  • 国産牛 サーロインの鞍馬炭火焼き
    山椒赤ワイン味噌ソース

    京都・鞍馬でつくられた鞍馬炭でじっくりと焼き上げた「国産牛のサーロイン」。赤ワインや味噌で仕上げたこっくりとしたソースは山椒でスパイスを。

    「坂ノ途中の野菜」は海の京都で知られる京丹後・網野で作られた“琴引きの塩”と一緒にお召し上がりください。

  • ポテル特製|季節のぶぶ漬け
    (生桜海老としらすのぶぶ漬け)

    季節ごとに料理長が見極める旬魚(今回は生桜海老としらす)を使用したぶぶ漬け。お出汁は生ハム・鰹昆布をかけてお召し上がりいただけます。

    お米は、そのままでも美味しいつやつやもっちりの京丹後産の米(ミルキークイーン)。

スライド画像
スライド画像