梅小路ポテル京都Umekoji Potel KYOTO

Information

2025.11.22

イベント お知らせ レストラン・カフェ

朝食ブッフェ「ごはんがおいしくなる朝食」に同志社女子大学×京果食品「食品開発プロジェクト」の新たな特別メニューが登場

11/24(月) レストラン

 いつもUmekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

このたび、同志社女子大学 生活科学部食物栄養科学科「食品開発プロジェクト」と、協力企業の京果食品との産学連携により、
学生たちが冷凍野菜を使い、原材料やコスト、味、見た目にこだわって開発したメニュー2品が完成しました。
冷凍野菜の新たなおいしさを引き出した、このプロジェクトならではの完全調理品を、朝食ブッフェでご提供いたします。

NO.1 花咲く湯葉のあっさりおひたし
 「花咲く湯葉のあっさりおひたし」は京都の食文化をイメージし、湯葉を使用しました。
朝からあっさり食べられる、心が温まるようなどこかほっと安らぐような、優しい風味を感じていただけるよう仕上げました。
さらに、梅花にんじんを組み合わせることで、女子大学生の考案らしい華やかさも表現し、「花咲く」と名付けました。
また、日本人だけでなく海外からお越しになる宿泊客にも食事を通じて京都を感じてもらいたい、という想いを込めました。

NO.2 ごろっと野菜のスッキリ甘酢あんかけ
 「ごろっと野菜のスッキリ甘酢あんかけ」は野菜をふんだんに使用した健康を意識した一品です。
さつまいも、揚げなす、蓮根といった食材を選び、食べ応えのある大きめカットの原料を使用することで、
素材の存在感を活かし、満足感のあるご褒美感あふれる料理に仕上げています。
また、「朝食で身体を労わってほしい」という想いから、黒酢とりんご酢の2種類のお酢を使用し、
その結果、ほどよい酸味とやわらかな甘みがバランスの良い、深みのある味わいに仕上がりました。

この機会にぜひ、Potel自慢の朝食で、学生たちのこだわりがつまった特別メニューをご賞味ください。


【提供期間】 2025年11月24日(月祝)~ 提供終了時期未定(アンケート回収期間は2025年12月7(日)まで)
      ※現地で学生がアンケート調査を11月26日(水)と12月1日(月)の朝食時間(7:30~8:30)に実施予定
【提供場所】 Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)レストラン 
【提供時間】 朝食ブッフェ 平日7:00~11:00 土日祝7:00~10:00 (食事提供は、各回30分前まで)
【商品企画】 同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科食物科学専攻3年次生
【商品企画】株式会社京果食品


◎プレス記事はこちらから
プレスリリースをよむ