梅小路ポテル京都 Umekoji Potel KYOTO

【オススメ|お土産】Potelでの思い出をお持ち帰りいただけます



 一部、Potel限定商品も!

 ポテルで買えるお土産ラインナップ





気になるアイテムは、フロントでお買い求めいただけます◎

01

ディフューザー

アロマオイル

Potelオリジナル|ディフューザー・アロマオイル「POTEL 001」

エントランスやエレベーターホールなど、館内各所で香る
ポテルオリジナルの香り「POTEL 001」。

「心地良い風が澄んだ空気とともに流れ込む穏やかなひと時」をイメージ。
時間の経過とともに香りが移り変わるよう設計されています。

スタッフが考案し、京都に本社を構えるART LAB.さんで作っていただいた特別な香り。
お家でもポテルの香りを楽しめるアイテムです。

02

館内ウェア

館内ウェア|M・L・キッズサイズ

ご宿泊の際にご着用いただいている館内ウェアを販売しております。
《大人のサイズはM・L》《キッズサイズ》

”実は人気度が非常に高い館内ウェア”
おうちに帰ってからもポテルの思い出と共に、心地よい過ごしを◎

03

牛乳石鹸/赤い桶セット

牛乳石鹸コラボ|赤い桶セット

ぽて湯で使用している「赤箱ブランドロゴ入り赤い桶」と「ポテルオリジナルタイベックバッグ」をセットで販売中。
牛乳石鹸さんとコラボしたオリジナル商品のため、ポテルの思い出で購入される方も。

銭湯用のMY洗面器や、お風呂好きの方へプレゼントにも◎

04

SOO-ソマルーのスマホおふき

SOO-ソマル-コラボ|スマホのおふき

オリジナルの柄《5柄》ご用意しております

おふきは名前そのままに「お拭き」。
スマホを拭いていただけるサイズのおふきです。

京友禅ブランドのSOO-ソマル-によって京友禅の型染技法で仕上げられており、生地も正絹(しょうけん)という着物の長襦袢で使われる柔らかな生地を使用しています。


”海外の方からも人気”
スマホカバーに忍ばせて使うのもGOODです◎

05

Potelオリジナル|ウォーターボトル

ポテル館内ではSDGsの取り組みを強化していることから、アメニティや設備に関してもあらゆるところで「シンプル」を意識しています。

また、ウォーターボトルをお持ちいただき、使い捨てのカップなどのゴミを減らすなど、少しでも一緒に取り組みを進めていただきたい思いも込めて作りました。


”ルーフトップテラスやお散歩、ぽて湯に行くとき便利!”
そのようなお声もいただくウォーターボトルです◎ぜひ、おうちに帰ってからも◎

06

Potelオリジナル|コットンリネンポーチ

Potelオリジナルの「コットンリネンポーチ」

コットンリネンポーチはコスメやアメニティなどが入る丁度いいサイズ。
シンプルで程よくリネンのしゃり感が感じられるナチュラルな一品。

07

TENTIAL|リカバリーサンダル

館内での過ごしをもっと心地よく。
すべての時間を少しでも快適にしていただきたくて、
ポテルは、スリッパではなくリカバリーサンダルをご用意しました。

柔らかなクッションが足裏にやさしくフィットし、長時間の館内滞在でも疲れを軽減。
ぽて湯へ、ルーフトップテラスへ、おとなりの梅小路醗酵所へ。
滞在中はもちろん、毎日のリカバリータイムに◎

08

その他(シャンプー・トリートメントなど)

・シャンプー、トリートメント各種/JOIE CELU

など取り揃えております。


 さらに
 カフェコーナーでは
 手土産にぴったりの
 ポテルお手製のスイーツも!



ぜひ、ポテルの思い出にオリジナルグッズをチェックしてみてくださいね!